fc2ブログ

まえちゃん倶楽部

蒲生干潟 オカヨシガモ ホオジロガモ タシギ オオバン コクガン

朝と昼の寒暖差が大きく野鳥観察も大変です
IMG_2349.jpeg
 オカヨシガモです すぐに飛ばれてしまいました
IMG_2350.jpeg
 ホオジロガモです 
IMG_2351.jpeg
 タシギです ほとんど寝ています 
IMG_2352.jpeg
 お馴染みのオオバンです
IMG_2353.jpeg
 対岸にコクガンがいました 








スポンサーサイト



  1. 2023/12/04(月) 17:59:43|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

与平沼 カケス ゴジュウカラ キクイタダキ コゲラ ヒガラ マガモ

与平沼での観察です
野鳥観察する人が結構いました
IMG_2301.png
   カケスです
IMG_2302.png
   ゴジュウカラです
IMG_2303.png
 キクイタダキはヒガラの群れの中にいました
IMG_2304.png
 マヒワです
IMG_2305.png
 コゲラです
IMG_2306.png
 ヒガラです
IMG_2307.png
 マガモです 撮れなかったですが近くをカワセミが
 通り過ぎました










  1. 2023/12/02(土) 18:11:46|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

大沼 トモエガモ

いつもは遠くにいるトモエガモですが
今回は近くにある倒木にいました
IMG_2215.jpeg

IMG_2216.jpeg

IMG_2217.jpeg

IMG_2218.jpeg

IMG_2219.jpeg







  1. 2023/11/28(火) 18:37:36|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

青葉山公園 コジュケイ アカゲラ ルリビタキ アオゲラ バン ほおずき

青葉山公園での野鳥観察です 
IMG_2168.jpeg
  散策道脇の林からコジュケイが出てきました
IMG_2172.jpeg
  アカゲラです
IMG_2167.jpeg
 先週撮ったルリビタキのメスです
IMG_2169.jpeg
 先週撮ったアオゲラです
IMG_2170.jpeg
 長沼にいたバンです
IMG_2171.jpeg
 長沼の土手にほおずきがありました
 小さい頃ほおずきで遊んでのを思い出します














  1. 2023/11/27(月) 16:55:33|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

蒲生干潟 コクガン ミサゴ

今日は南蒲生浄化センター近くからコクガンを撮ってみました
IMG_2117.jpeg
  近くに釣り人がいますが全然気にしないみたいです
IMG_2118.jpeg

IMG_2119.jpeg

IMG_2120.jpeg

IMG_2121.jpeg
  ミサゴが魚を落としてしまいました







  1. 2023/11/26(日) 18:48:59|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0
次のページ

訪問者数

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

まえちゃん

Author:まえちゃん
2019年4月Yahooブログから引っ越してきました
趣味で撮った野鳥の写真中心に更新中。
主に仙台市内の沼・川・山・公園で観察してます

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (20)
写真 (2)
日記 (1323)
動物 (8)
鳥類 (639)
植物 (42)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR